若林 美穂
Miho Wakabayashi

はじめまして!!講師の若林美穂です。この度は若林美穂リトミック教室のホームページをご覧頂きありがとうございます。リトミックの良さを一言で言うのは難しいですが、お子さんが半年、1年、2年と経ったときにどのように変わってきたのかを観てください。
リトミックは”いつも身体を動かしている活動”ばかりではなく、モンテッソーリ教育の理念に基づいた”きちんと座って、じっくり考えて行う活動”も含まれています。この「動の活動」「静の活動」をお友達と一緒に楽しくレッスンできたら「充実感」が生まれ「意欲」に変わっていきます。
リトミックの創始者、エミール・ジャック=ダルクローズの教育理念に基づいて「人間教育」としてのリトミックを展開していますので、リトミックをすることで、様々なことを受け止める能力が自然に育ち、自己表現が上手になってお子さんが大人になったとき「生きる力」に繋がります。
リトミックは「音楽と動き」を使って人の心を豊かにしていく人間教育なのです。是非是非体験にいらしてください。