カリキュラム

若林美穂リトミック教室は、1歳~5歳まで年齢ごとに、子どもの発育に合わせたカリキュラムで行います。一人ひとりの成長や個性などをしっかりと見続けていくことができますので、お子様の力を最大限引き出すことが可能です。

また、リトミックを通じて親子のつながりや心の絆を深めることを大切にしており、お母さん自身も改めて、我が子が持つ豊かな感性や表現力のすばらしさを体感できるようになります。

定期的に、気軽に通えるイベントも開催しておりますので、是非お気軽にお問合せの上、お越しください。

ベビーコース

レッスンについて

対象
4月1日現在で、生後6か月以上のお子様
特徴
見たり、聴いたり、触ったり、音楽と動きを体感します
  • 内容

    ママと一緒に音楽に合わせて楽しく体を動かします。揺れ、上下動、抱っこでの活動。握る、つかむ、手から離す動作。

  • 効果

    「やってみたい気持ち」を引き出し、周囲の人や物に興味を示し、自ら関わりそれを楽しむ。

指導方針

生活・力 さまざまな力が芽生えるための“やってみたい気持ち”を育んでいきます
音楽 リトミックの楽しさ『音楽と動き』を体感します
社会性 おうちの人以外、おうち以外の場で楽しく音楽に慣れ親しむ
親子 コミュニケーション力の基盤を培う

1歳児コース

レッスンについて

対象
1歳6カ月に達しているお子様
特徴
身の回りで起こることをどんどん吸収していく時期です。
  • 内容

    ママと一緒に音楽に合わせて楽しく体を動かします。歌遊びをしながら、列に並んだり、貼り絵シール、折り紙なども楽しみます。

  • 効果

    年齢に合った音量を用いて、いろいろな「音」を経験します。音を聞くこと、体を動かすこと、リズム遊びを通して、感性を育みます。

指導方針

生活・力 お母さんとの色々な“あそび”を通じて、教室環境に慣れ親みます。
音楽 音楽の流れている環境に慣れ親しみます。
社会性 お母さん以外の、先生やお友達の存在に気付かせ、一緒に活動することに慣れます。
親子 一時もお母さん無しではいられません。指導は、お母さんを通じて子ども達へ伝えます。

2歳児コース

レッスンについて

対象
4月1日現在で、2歳に達しているお子様
特徴
旺盛な好奇心であらゆる力が蓄えられていく時期です。
  • 内容

    聞いた音や音楽を、体を使って表現します。パズルや色ぬり、貼り絵、折り紙もママと一緒に楽しみます。

  • 効果

    音の刺激を通して、豊かな感性を養います。2歳になると、友だちとの交流も少しずつできるようになります。

指導方針

生活・力 身近な生活体験を、親子の触れ合いを通じて音楽遊びに再現し、経験します。
音楽 色々な音楽に触れ、速さ、強さ、高さの違いを体験します。
社会性 集団生活におけるルールの存在を認識させ、それらを遵守する大切さを教えます。
知育 物の名前や数に親しみます。
親子 親子のコミュニケーションを主としながらも、お母さんへの依存度を徐々に軽減していきます。

3歳児コース

レッスンについて

対象
4月1日現在で、3歳に達しているお子様
特徴
蓄えられた力が芽生え始める時期です。
  • 内容

    言葉のリズムを、体を使って表現します。また、いろいろな形を描くことで、自由な表現力も養います。

  • 効果

    大人の脳の80%が、3歳までに発達するといわれています。こうした「頭がやわらかい」時期に、音やリズム、動きを通して脳にたくさんの刺激を与え、将来につながる「頭のよさ」を養います。

指導方針

生活・力 先生やお友達との触れ合いを通して、様々な基本的能力の“めばえ”を促します。
音楽 生活に密着した模倣活動を通じて、速さ、強さ、高さを表現します。
社会性 良好なグループ活動の維持に必要とされる、自制心や協調性の“めばえ”を促します。
知育 数と音楽との結びつきを体験します。
親子 活動におけるお母さんの主導権を薄めつつ、子どもの主張を補佐するサポーターとして、自立への手助けをして頂きます。

4歳児コース

レッスンについて

対象
4月1日現在で、4歳に達しているお子様
特徴
さまざまな能力の下地ができあがる時期です。
  • 内容

    4歳になると、自分で考え、表現することができるようになります。音楽やリズムを通して、それぞれの子どもたちが持つ、オリジナル思考を最大限に活かしながら、高い表現力を養います。

  • 効果

    線、数字、ひらがな、音符を理解し表現できるようになります。また、リズムを右手と左手で表現することで、体のバランス感覚を育みます。

指導方針

生活・力 身の回りの出来事を音やリズムとして感覚的に捉え、豊かな自己表現の基盤作りをします。
音楽 ニュアンスを含めた色々な角度から音楽を体現して、音楽的基礎能力を育みます。
社会性 活動への積極的な参加と素直な自己表現を促すことで、豊かな個性作りの素地を整えます。
知育 道具を使って数の概念を理解させ、読み・書きの基礎力を高めます。
親子 友達との活動が中心で、お母さんは緊急時におけるアドバイザー的存在として、控えて頂きます。

5歳児コース

レッスンについて

対象
4月1日現在で、5歳に達しているお子様
特徴
さまざまな対応力が身につく時期です。
  • 内容

    一人で、二人で、グループで、ママと一緒になど、関わる人に変化を持たせたリトミック活動を通して、豊かな表現力を養います。また、ひとつの要素をこなしながら別の要素を考えるなど、複数の思考力も育みます。

  • 効果

    人前で表現する機会を多く設けることで、積極性や高い表現力が身に付きます。また、音の高さやリズムの基礎もしっかりと定着します。

指導方針

生活・力 表現する喜びを深めることにより、各種能力の向上を促し、自己の健全な確立を目指します。
音楽 カノン、複リズム、補足リズムなど、より高度な課題に取り組み、音楽的感性の向上を図ります。
社会性 外界からの刺激を即座に吸収、消化して、環境の変化に柔軟に対応できる心を育みます。
知育 読み・書き・打つ・歩くなどの活動を通じて、理解力・記憶力・再現力を培います。
親子 活動におけるお母さんの主導権を薄めつつ、子どもの主張を補佐するサポーターとして、自立への手助けをして頂きます。